この記事では「amazonのアフィリエイトを始めてみたい、これから始める」というあなたにamazonのアフィリエイト「amazonアソシエイト」の始め方や仕組みについて解説をしていきます。

amazonでもアフィリエイトできるらしいけど、どうやってやるの?なんか審査とか難しいの?

自分もamazonの商品を売って稼げるようになるのかな?やり方を教えてほしい!
こんな疑問や悩みを持ってはいませんか?
僕も「amazon」は普段買い物をするのに利用していましたが、お金を稼ぐ手段として利用できると知ったのはブログを始めてからでした。知名度も利用者も多い「amazon」でのアフィリエイトはブログ収益化のはじめの一歩としてもオススメです。ぜひこの記事を読んで「amazonアソシエイト」で稼いでみてはいかがでしょうか?

みんな大好きamazonのアフィリエイト!アフィリエイト初心者はまずやってみるのをオススメしています!なぜオススメなのか?どうやってやるのか?解説していきます!
amazonのアフィリエイトを解説!
人気物販系アフィリエイト「amazonアソシエイト」
まず「amazon」のアフィリエイトは正確には「amazonアソシエイト」という名前があります。「amazonアソシエイト」では、登録したあなたのブログやサイトで商品を紹介する事で報酬を受け取る仕組みになっています。
amazonアソシエイトがアフィリエイト入門としてオススメな理由としては、サービスが有名で取り扱い商品がたくさんあるという事。
「amazon」は皆さん知っている通りネットで買い物ができる便利なサービスで多くの方が利用されています。扱っている商品も電化製品や本、食料品など幅広く日常的に使う商品も多いです。取り扱いが多いという事は、どんなジャンルや記事の内容でも収益化しやすいという事に繋がります。例えば、自分が食べて美味しかった商品や使ってよかった商品は自分の体験や感想を紹介でき収益化できます。そういった部分でも「amazonアソシエイト」は初心者にも取り組みやすいアフィリエイトの1つなのです。
まずは審査に通過しなければいけない!
amazonアソシエイトには審査があります。
まずはじめの審査基準とは「180日以内に3件以上の販売をおこなう」という内容。
amazonアソシエイトに登録してから約半年以内に3件商品を販売できれば審査対象となります。つまり商品を最低3つは販売しないと審査を受ける基準にも満たないという事です。もちろん自分で購入する事はNG。審査としては結構ハードルは高いと感じますが、ブログに広告を貼る事はできますので「まずは3件商品を販売する」事を目標に記事の作成と商品の紹介をしましょう。当たり前ですがはじめは結果が出ないです。審査云々よりもまずは自分の力で稼ぐという所を実践する事が大事になりますので、頑張って取り組みましょう。
注意点としては、広告リンクを貼る場合自分のサイトにamazonアソシエイト・プログラムへの参加を表示させないといけないという事です。下記はamazonアソシエイト・プログラム運営規約にも書かれている内容です。
乙は、本規約、乙によるアソシエイト・プログラム・コンテンツの使用または本プログラムへの乙の参加に関して、いかなるプレスリリースの発行その他の発表または広告もしないものとします。乙は、本規約により明示的に許可される以外に、甲と乙との関係について不実の表明や誇張(甲が慈善活動やその他の運動を支援、後援、支持または貢献しているという表明または暗示を含みます。)をせず、甲と乙またはその他のいかなる個人もしくは企業との間の関係または提携を表明したり暗示したりしないものとします。乙は、乙のサイト上または甲がアソシエイト・プログラム・コンテンツの表示を許可した他の場所のどこかに 「Amazon.co.jpアソシエイト」または「[乙の名称を挿入]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」の文言を表示しなければなりません。甲は、この文言を適時変更することがあります。
(引用:Amazonアソシエイト・プログラム運営規約)
こちらの内容は審査にも影響するという話もあるので表示させるようにしましょう。
「どこに書けばいいの?」
という疑問もあると思いますが、場所は問わないのでどこでもいいです。一般的には「プライベート・ポリシー」のページを作成してそこに一緒に記載するか、プロフィールに記載する方もいるようです。
amazonアソシエイトで稼ぐ方法
実際にどうやってamazonアソシエイトで稼ぐのかわからないというあなたに具体例を紹介します。amazonは幅広い商品を取り扱っていますのでコンテンツ自体は作りやすいと思います。
例えば…
このように実際に自分が使って良かった商品を紹介する事で、まだその商品を使ってない人の不安を解消したり、新しい情報を提案する事ができ、それが商品の購入に繋がるという流れで収益化になっていきます。
ちなみに下記が紹介料率になります。
例えば1万円のブランドのバックが売れた場合、8%の紹介料率になるので800円の報酬になるといった感じです。カテゴリーによってパーセンテージが違うので高い商品を狙うのもありです。

「1つ売れて数百円か~少ないな…。」と思っている方もいると思いますが、このような売りやすい商品さえ売れるようにならないと、もっと単価の高い案件を売るのは難しいです!まずは自分で稼ぐ力をつけていきましょう!
簡単!amazonアソシエイト登録方法
準備するもの
amazonアソシエイトを始める前に必要なものを準備しておきましょう!
アカウントは皆さん結構持っていると思いますが、どんな商品が取り扱いあるか確認するのにも見る為にもはじめに作っておきましょう。また広告を貼る為に自分のブログやサイトを持つ必要があります。まだブログやサイトを持っていない方はブログの立ち上げに関して別記事にて解説をしているのでそちらを参考にしてみてください!
【ブログ開設!】WordPressの使い方解説【簡単!5つの始め方手順】
⇒https://gogogogogoblog.com/182/
amazonアソシエイト登録手順
まずこちらのサイトからamazonアソシエイトに登録していきます。
⇒https://affiliate.amazon.co.jp/welcome/getstarted
①いますぐ始める(無料登録)から登録開始!
②まずはアカウント・個人情報の確認、入力
②次にサイト情報の入力になります。URLを入れて…
③サイトのカテゴリーや目的などの入力をします。
こちらで登録が完了します!登録後はこういった画面で商品を選んでリンクを作ったり
商品が売れてるかレポートを確認したりします!

登録は簡単!
早速登録して商品を売ってみよう!アフィリエイトの第一歩!
記事のまとめ
いかがだったでしょうか?amazonアソシエイトについて解説してきました。まとめはこちら!
②審査は少し厳しめだが、まず商品を売るというハードルをクリアしてみよう!
③はじめは自分が使ってよかった商品を紹介してみよう!

amazonアソシエイトであなたが読者にオススメしたい商品を売ってみよう!購入を迷っている読者の為になる記事がかければ収益に繋がるはずです!