【雑記ブログでネタに困ったら】ブログネタの選び方ポイント【オススメ解説】

ブログ

「ブログ始めようと思ったけど何書いていいかわからない…。」「ブログはじめて数週間、書くネタがなくなってきた…。」そんな悩みを持っている方いるのではないでしょうか?僕もブログを始めた時はネタ選びに困ることが多かったです。
自由に選べるが故に何を書いていいのかわからなくなる、そんな悩みに普段僕が実践しているブログネタの選び方を解説していきます。

スポンサーリンク

ブログネタの選び方ポイント①テーマ/カテゴリーを決める。

これからブログを始める方は特にですが、まず1つのサイトをどういったテーマやカテゴリーで運営していくのかがポイントです。例えば「お金の稼ぎ方」だったり「料理」「スポーツ」など「自分の興味がある内容」を1つのサイトで3つとか5つ作ると良いと思います。加えてなんとなくそのテーマが近いといいと思います。例えば健康とダイエットと食事とか、映画と音楽とSNSなど読む人を意識するとよいかもしれません。
感覚的にはサイトが一つのお店だと思えばわかりやすいと思います。何を売ってどんな人がお店に来てくれて何を買ってくれるのか、ブログに置き換えるとどんなテーマで記事を書いてどんな人が読んでくれて何を情報として受け取ってくれるのか。

例えばユニクロでTシャツの横に「豚肉100g○○円」とか置いてあってもなんで?ってなりますよね?ユニクロはこんな店っていうイメージがあると思います。そんな感じで自分のサイトもこんな感じという大きいコンセプトを決めて、それに沿ったテーマを設けるようにしましょう。色々なテーマがあると自分自身も何について書いていいのか定まらなくなりネタ選びに迷ってしまいます。

たまに芸能人が日記のようにいろんな事を記事にしていますが、あれはその芸能人の方という大きなブランド、その人自身がネタになっているから成り立っているんです。その人が好きだからテーマがどんなものでも読者は喜ぶのです。無名の一般人が今日は一日家で犬と遊んでいましたみたいな情報、誰も欲しくないですよね笑
またあれもこれも書きたいという方はサイトをもう一つ作るなど分けましょう。ただネタを選ぶことに関しては、大きい方向性があれもこれもになってしまうと逆に決まらなくなりますし、書き始めてやっぱり違うなと書くのをやめてしまう事もあると思います。はじめはある程度選択肢がある中から選んでいく方が決めやすいと思います。

ブログネタの選びのポイント②目的別ネタの選び方

テーマを決めたらそのテーマに沿ってネタを選んでいくのですが、僕の場合記事には2つの目的があります。1つ目は読者に少しでも有益な情報を届ける為、自分の知識で誰かの為になる為。2つ目は収益に繋げる為。この2つでネタの選び方も変わっていきます。

まず読者の為の記事ですが、これは相手の立場に立つことが重要です。例えば「ラーメン」をテーマとして記事を書こうと思った時その先の読者はラーメンについてどんな情報が欲しいのか考えます。または自分がラーメンについて何が知りたいか?ラーメンで何をググっているか?を思い出してみます。そうすると「この地域で一番美味しいラーメン店」とか「家系ラーメンのベスト10」、
「人気の有名店に行ってみて本当においしいのか食べてみた」こんなブログネタのアイディアが浮かんでくると思います。このネタに対して自分の知識や経験談などを記事にして読者に届けましょう。

もう一つは収益を上げる為の記事です。なんか嫌なイメージを受けるかもしれませんが、基本的には1つ目と一緒です。何か情報を読者に与える段階で自分の収益になる事があります。
アフェリエイトなんかは特にそうですが、自分が紹介したいサービスがあって、そのサービスの存在を知らない読者に教える、読者もやってみたい、そこに収益が発生する。特に損をしている人はいませんので悪いイメージは持つ必要はないかと思います。

このネタ選びに関しては、収益になるサービスや商品自体がブログの結論の一つになるのでこのネタを求めている人はどんな悩みを持っているのか?他にも同じようなサービスがあるのか?比較するとどうなのか?こんな感じで記事を書いていく形になります。簡単に考えると友達や家族に自分が良いと思ったものをオススメする感じになります。
例えば、YouTubeをやっていてこのマイクすごいオススメできるなーっと感じたら、YouTubeの収録についての記事を書いてその中でAmazonのアフィリエイトでそのマイクを紹介するという感じですね。思考の順序として、このマイクを奨めたい→このマイクの良い所(ノイズが少ないなど)→このマイクが欲しい人はどんな人だろう(マイクのノイズに困っている)→このマイクがあったら喜ぶ人にこのマイクの良さを伝えて奨めようとなります。1つ目の逆の思考順序なんですよね。

もちろんよくわからないものを奨めるのは良くないです。お金持ちになる数珠とかモテる香水とか信頼を失うだけで仮に一時的に儲かったとしても長続きはしないです。逆に怪しい商品試してみたとかネタにすると面白いかもしれないですけどね笑

ネタを貯める習慣化

また普段日常生活を送る中でブログネタについて考えて貯めておくのも1つのやり方です。自分の興味あるものや自分の生活に関わる内容をテーマにしていれば、自分の行動や経験がそのままネタになります。
思いついたネタはスマホのメモとかに保存しておいて後で見返して記事にできるか考えるといいです。
やはり自分の体験での気づきや失敗談からの対策などが読者が惹きつけられるポイントだと思います。知識や情報の羅列だけでもよいですが、それでは辞書や教科書みたいなものになって読みづらい記事になってしまいます。普段皆さんが体験している生の情報を読者に届けられるように、なにげなくおこなったものが情報として生かせるのか意識するくせをつけていくと良いと思います。

最後にブログは「ブログをただ書く」という作業になってしまってはネタが出てこなくなったり何書いたりしていいかわからなくなると思います。誰かに何かを届ける、誰かの為になる、
そんな気持ちで書いていけばよい記事がかけると思います。
僕もまだまだ修行中ですので、これを読んでくれた方もともに頑張りましょう。

タイトルとURLをコピーしました